総計: 115265 今日: 11 昨日: 14
戦場長太刀術の世界
唐傳影流長太刀術
稽古道具
江戸期日本刀
入門要項
組太刀用鞘木刀
三尺三寸居合刀
三尺七寸長太刀
日本刀は江戸期において規格化され、そして武家諸法度により二尺九寸以上は差すことが出来なくなったが戦場においては三尺以上の刀が大いに用いられた。今日ではその稽古の為の道具も最初から手作りする必要があるが、稽古用長木刀を鞘付きで誂え、また三尺三寸から三尺八寸までの模擬刀までも製作した。
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.