総計: 115267 今日: 13 昨日: 14
戦場長太刀術の世界
唐傳影流長太刀術
稽古道具
江戸期日本刀
入門要項
松竹梅拵え
二尺三寸九真刀
太刀拵え
戦場剣法として当会が伝習するのは三尺三寸以上の刀(基準は三尺八寸。総長五尺数寸)を用いるが、江戸期の定寸刀を用いた剣術や居合術も戦場長太刀術の秘法に至る前の基礎、基盤の一つとして学ぶ事になるので普通の刀も色々揃えている。少し用いる刀を紹介しておこう。
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.